東京都台東区は上野・浅草・浅草橋を中心としたエリアで、交通アクセスや周辺環
境の良さ、商業施設・文化施設の充実度などから観光地としてだけでなくビジネス
拠点としても人気です。近年は、オフィス家具やインターネット環境などが整った
オフィス空間を短期間・低価格でレンタルできる「レンタルオフィス」が増えてき
ており、特に起業したばかりの個人経営者やスタートアップ企業などから高い需要
があります。
今回は台東区内に所在するレンタルオフィスのなかから、特におすすめしたい施設
を5か所厳選しました。また、レンタルオフィスと同様に“手軽さ”が魅力のオフィス
サービスである「バーチャルオフィス」との違いや、バーチャルオフィスを利用す
るメリットについても併せてご紹介します。ぜひ参考にしてください。
公式サイト | https://bizcircle.jp/asakusa/ |
---|---|
住所 | 東京都台東区浅草1-13-5 井門浅草すしや通りビル |
お問い合わせ | 03-5789-3325 |
プラン・料金 |
個室プラン:月額38,500円~ 【初期費用】 ・入会金:66,000円 ・清掃費:11,000円 ・当月分と翌月分・翌々月分の利用料・共益費 ※利用料と共益費の合計額が110,000円(税込)を超える場合は入会金110,000円 |
アクセス |
・つくばエクスプレス「浅草駅」から徒歩約2分 ・東京メトロ銀座線「田原町駅」から徒歩約5分 ・東京メトロ銀座線「浅草駅」から徒歩約6分 ・東武スカイツリーライン「浅草駅」から徒歩約6分 ・都営浅草線「浅草駅」から徒歩約6分 |
BIZcomfort浅草は、全7フロア・延床面積280坪の大規模なレンタルオフィス兼コ
ワーキングスペースです。1階はコンシェルジュ受付、2階~3階はフリーアドレス
席のコワーキングスペース、4階~7階は完全個室のレンタルオフィスとなっており、
レンタルオフィスにおいては1名用~6名用まで全42室を完備しています。
レンタルオフィス会員には全国のBIZcomfort拠点を利用できる「全拠点プラン」や、
月5時間まで6名用会議室を無料(超過分は15分165円)で利用できる特典が付いて
おり、外出や出張、会議が多い方から好評です。また、コンシェルジュによる来客
対応や郵送物の受受取・転送サービスも提供されており、手厚いサポートによって
スムーズな事業活動を目指せます。
公式サイト | https://www.hello-office.net/detail/index.html?object_cd=4024 |
---|---|
住所 | 東京都台東区台東4-31-1 ALビル 1階、2階、3階、4階、B1階 |
お問い合わせ | 0120-86-3586 |
プラン・料金 |
要問合せ (例)1名用個室:月額38,500円 ※タイミングによっては使用料割引キャンペーンあり 【初期費用】 ・契約手数料:88,000円 ※ネームプレート、清掃・消毒、事務手数料、審査料込み ・前家賃2か月分(使用料+共益費を2か月分) ※月半ばからの契約の場合、1か月目の使用料+共益費は日割り計算 |
アクセス |
・JR線「御徒町駅」から徒歩約4分 ・東京メトロ日比谷線「仲御徒町駅」から徒歩約2分 ・都営大江戸線「上野御徒町駅」から徒歩約6分 ・東京メトロ銀座線「上野広小路駅」から徒歩約7分 |
ハローオフィス御徒町は、リーズナブルな価格設定が魅力的な全室完全個室のレン
タルオフィスです。1名用個室なら月々30,000円台で利用できるほか、空調や水光熱
費も共益費に含まれているため、追加費用を気にすることなく低コストでのオフィ
ス使用が叶います。
会議室も完全個室となっており、1日1時間まで無料で利用可能。また、複合機は白
黒100枚・カラー20枚まで無料で使用でき、廊下には個別ポストもあるなど、ビジ
ネスに必要な機能が充実しています。
公式サイト | https://gogo-office.co.jp/office/iriya.html |
---|---|
住所 | 東京都台東区下谷3-1-24 |
お問い合わせ | https://gogo-office.co.jp/contact.html |
プラン・料金 |
2.6㎡個室:月額37,000円~40,000円 5.3㎡個室:月額55,000円~66,000円 |
アクセス | ・東京メトロ日比谷線「入谷駅」から徒歩約4分 ・JR線「鶯谷駅」から徒歩約13分 |
GOGOオフィス上野入谷は、全室窓付きの明るい個室空間が整備されたレンタルオ
フィスです。室内にはデスクやチェア、個別エアコン、洗面台完備で、各部屋の鍵
には防犯性の高いメモリーマスターシリンダーキーが採用されており、快適かつ安
全性の高いオフィス生活を実現できます。
また、館内にはコインランドリーとコインシャワーが設置されているため、泊まり
での作業時などに便利。さらにフロント周辺にはカラーコピー機や電子レンジ、
ポットなども完備しており、お手頃な料金設定でありながらも設備の充実度が高い
オフィスです。
公式サイト | https://www.uenoyour.com/ |
---|---|
住所 | 東京都台東区上野3-15-7 |
お問い合わせ | https://www.uenoyour.com/contact |
プラン・料金 |
【個室プラン】 月額44,000円~ ※入会金:33,000円 |
アクセス |
・都営大江戸線「上野御徒町駅」A1出口から徒歩約3分 ・東京メトロ銀座線「上野広小路駅」A1出口から徒歩約3分 ・東京メトロ千代田線「湯島駅」6番出口から徒歩約3分 ・JR線「御徒町駅」南口から徒歩約4分 ・東京メトロ日比谷線「中御徒町駅」2番出口から徒歩約4分 ・京成本線「京成上野駅」正面口から徒歩約8分 ・JR線「上野駅」正面玄関口から徒歩約10分 ・つくばエクスプレス「秋葉原駅」から徒歩約11分 |
Ueno Your 2ndは、御徒町駅や仲御徒町駅、上野広小路駅など、数多くの駅から徒歩
圏内にある交通利便性に優れたオフィスビルです。地下1階~6階までで構成されて
いる一棟タイプのオフィス施設で、3階~6階にあるレンタルオフィス(1名~4名
用)にはデスク・チェア・ワゴン・エアコンが整備されています。
また、2階にはカフェスタイルのテーブル席や昇降式デスク、ソファ席など多様な
座席を備えたコワーキングスペースがあり、フロア内には複合機やシュレッダー、
自販機・給茶機を完備。さらに、屋上にはベンチやテーブルが設置されており、リ
フレッシュスペースとして活用できます。
公式サイト | https://thebloom-ueno.jp/ |
---|---|
住所 | 東京都台東区東上野3-18-1 |
お問い合わせ | 03-4400-4588 |
プラン・料金 |
月額24,500円~ 【初期費用】 110,000円 ※1名個室のみ55,000円 |
アクセス | JR線/東京メトロ銀座線/日比谷線「上野駅」から徒歩約1 |
THE BLOOM UENOは、上野駅から徒歩約1分と抜群のアクセスを誇るレンタルオフィ スです。1名~5名用の完全個室が全102室整備されており、オフィス家具とイン ターネット環境を完備した快適オフィス空間を月額24,500円~というお手頃価格で 利用できます。 また、更新料や原状回復費が基本的に不要であったり、1人契約の場合は入会金が 半額になったりと、初期費用や更新費用を抑えられることもおすすめポイント。さ らに共用設備としては来客対応時や気分転換したいときに便利なラウンジをはじめ、 A3対応の複合機、シュレッダー、FAX、ミニキッチン、宅配ボックスのほか、月5時 間まで無料で利用可能な8名用会議室も2部屋あり、設備が充実している点も人気を 集めています。
オフィス家具や設備が整った空間をレンタルできるため、自分でオフィス環境 を整備する手間とコストを削減できるレンタルオフィス。「手軽にオフィスを 設けたい」とお考えの方にぴったりなオフィスサービスですが、コストカット 重視の場合には「バーチャルオフィス」のほうが向いているかもしれません。 ここでは、レンタルオフィスとバーチャルオフィスの特徴を表で比較してみま した。どちらを利用しようか迷っている方は、ぜひチェックしてみてください。
レンタルオフィス | バーチャルオフィス | |
---|---|---|
月額料 | 月額数万円~ | 月額数千円~ |
スペースの占有 | 占有可能 | 占有不可 |
ミーティングスペース | あり | ありが多い |
共有型オープンスペース | あり | なしが多い |
登記先としての利用可否 | 利用可 | 利用可 |
信頼度 | 高 | 高 |
郵送物の管理 | あり | ありが多い |
コピー機などの備品 | ありが多い | なしが多い |
レンタルオフィスとバーチャルオフィスの大きな違いは、「占有できる作業ス
ペースの有無」にあります。レンタルオフィスでは個室や共有スペースで実際
に仕事ができますが、バーチャルオフィスの場合は住所や電話番号といった基
本情報を借りるサービスであることから、作業は自宅や他の場所で行う必要が
あります。
また、費用相場も異なり、レンタルオフィスは月額数万円であるのに対し、
バーチャルオフィスの場合は月額数千円ほどです。これらの点において違いが
ありますが、住所の登記利用が可能である点やミーティングスペースの貸出
し・郵送物管理を行っている点など、共通点もいくつか存在します。
以上のことから、レンタルオフィスは手軽に利用できる仕事場所を求めている
方、バーチャルオフィスは登記用住所を探している方におすすめです。
前述の特徴を踏まえると、バーチャルオフィスは自宅を拠点に起業する方に ぴったりなオフィスサービスです。そういった方がバーチャルオフィスを利用 するメリットについて、以下で詳しく見ていきましょう。
バーチャルオフィスの利用料は物理的なオフィスを借りるよりも圧倒的に安価 で、初期費用としても5,000円~10,000円程度。低コストでオフィスを構えられ ることは、「なるべく少ない資金で起業したい」とお考えの方にとって大きな 助けになるでしょう。
バーチャルオフィスを利用すれば、自宅住所を法人登記や名刺、ホームページ などに掲載する必要がなくなり、個人情報の漏えいリスクを大幅に軽減できる ことも大きな魅力です。
バーチャルオフィスの拠点は都心一等地に所在していることが多く、信頼性の 高い住所をお手頃価格で利用できることもうれしいポイントです。有名エリア に拠点を構えることは、企業イメージや信用力の向上につながります。
バーチャルオフィスの契約プロセスは簡素化されており、最短即日でサービス を利用し始められることが多いです。賃貸オフィスの場合は申込みから入居ま でに数週間~数か月ほどかかるため、「なるべく早く起業したい」とお考えの 場合はぜひバーチャルオフィスを利用するとよいでしょう。
バーチャルオフィスのなかには、事業用住所や電話番号、会議室の貸出しだけ でなく、郵送物の転送サービスや電話応対サービス、起業準備サポートなどの オプションサービスが充実している運営会社も少なくありません。必要なサー ビスを適宜プラスすることで、個人経営者であっても効率的にビジネス活動を 進められます。
東京都台東区には、比較的安価で利用できるレンタルオフィスが数多く存在し
ます。施設によって会議室の有無やオフィス設備の充実度、周辺環境の利便性
などが異なるため、気になるところがあればぜひ見学などでご自身との適性を
見極めるとよいでしょう。
なお、占有できる作業スペースではなく登記用住所をお探しならバーチャルオ
フィスがおすすめです。こちらも運営会社によって拠点やサービス内容、費用
に違いがあることから、事前にしっかりと比較検討したうえで利用することが
ポイントです。
ぜひ事業内容や働き方のスタイルなどを考慮しながら、ご自身のビジネスに
マッチしたレンタルオフィスやバーチャルオフィスを活用しましょう。